
トラックがバックせずにスムーズな作業が可能な、ドライブスルー(循環一方通行)を採用した構内を覗いてみましょう。



荷物の積み降ろし、仕分けなどはここで行います。
ルールに沿った指定の場所での作業となるので、安全性の高さは折り紙付きです。

商品や在庫ごとに荷さばき場が分かれているので、どこに何があるのか、何を扱った作業なのかが明確です。



立体自動倉庫を利用して在庫を管理。
立体なので平積みよりも効率的な保管が可能となっています。

この立体自動倉庫はコンピュータ制御です。
無駄なスペースを使う事なく保管でき、倉庫の奥にある在庫も早く正確に取り出すことができます。



銅、黄銅、銅合金などの非鉄金属一般の原料を保管するためのスペースです。

主力商品の黄銅棒の原料・黄銅削り粉です。
この原料をメーカーで回収し、溶かして棒状に加工したものを商品として取り扱っております。